施設長あいさつ
準備中
施設の概要
開設年月日 |
昭和52年2月1日 |
定員 |
障害者支援施設(35人)
生活介護事業(30人)
短期入所事業(空床型)
福祉型障害児入所施設(4人)
就労継続支援B型(10人)
グループホーム事業(10人) |
入所対象者 |
■障害者支援施設
障害福祉サービス受給者証をお持ちの方で障害支援区分4~6に該当される方
※50歳以上では区分3~6で利用可能です。
■生活介護
障害福祉サービス受給者証をお持ちの方で、介護給付サービスの支給決定がある方
■就労継続支援B型
障害福祉サービス受給者証をお持ちの方で、訓練等給付の支給決定がある方
■ショートステイ
障害福祉サービス受給者証をお持ちの方で、短期入所にかかる介護給付サービスの支給決定のある方
※空床利用型となります。
※18歳未満の場合は児童分野での受け入れとなります。(区分1以上に該当する障害児)
■福祉型障害児入所施設
身体・知的・精神※発達障害児を含む、に障害のある児童を対象としております。
※当施設の主たる利用対象者は「知的障害」のある児童です。
~入所の相談は相談支援事業所あけぼのまでお寄せください~
|
申込先(入所方法) |
ご利用までの流れはこちら |
苦情解決制度
当施設は、利用者の皆さんや関係機関、ご家族のご意見や苦情に真摯に向き合い、適切に解決し、更なるサービスの質の向上を図ります。第三者委員制度もご活用下さい。