にしのもり保育園(石垣市)

園長挨拶

平素より、にしのもり保育園への温かいご支援ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 

当園は、石垣市における待機児童の解消と児童福祉の向上を目指し、平成30年4月1日に沖縄県社会福祉事業団の13番目の施設として開園いたしました。「日本最南端の風土で育てるたくましくやさしい子」を保育理念に掲げ、0歳児から5歳児までの定員90名に対し、96名(令和7年4月現在)の園児をお預かりしています。

 広大な敷地(面積5,105㎡)を有し、地域のシンボルとなる建物は快適性を重視した保育室をはじめ、子どもたちが健やかに育つための工夫が施され、園庭では、蝶々や虫のレストラン、水遊びのできる小川、ぴびじゃー(やぎ)小屋や栽培園など、直接体験できる環境が整っています。子どもたちは「どうしてだろう」「ふしぎだな」と五感で感じながら心がゆさぶられる体験を通じて、一人一人が輝くことのできる保育園を目指しています。

 また、広い園庭は月に一度地域に開放しており、地域の皆様にもご利用いただける機会を設けています。広い芝生の園庭で遊びを創り出しながら裸足で駆け回る素敵な子どもたちの姿をぜひ見にいらしてください。 

 

                                              園長 運道 徹

にしのもり保育園 保育理念・目標・方針・概要

クラス紹介

保育園の一日

行事・健康管理・給食・クラス編成について

園舎・園庭

広報誌

にしのもり保育園 木々の役目はこちら

 

にしのもり保育園

にしのもり保育園

〒907-0024
石垣市字新川2336番地1

アクセスマップはこちら

保育サービス利用のご相談はこちら

TEL:(0980)87-5145 FAX:(0980)87-5756