沿革
昭和46年9月10日 琉球政府立社会福祉施設の委託の根拠となる「社会福祉施設の設置及び管理に関する立法」の制定(立法第126号)
昭和47年2月9日 社会福祉法人沖縄県社会福祉事業団設立認可
昭和47年2月17日 法人設立登記(基本財産2000ドル)
昭和47年3月1日 事務局開設(那覇市旭町35番地 沖縄社会福祉センター内)
昭和47年3月28日 児童福祉施設琉球政府立漲水学園の受託
昭和47年3月28日 重症心身障害児施設琉球政府立沖縄療育園の受託
昭和47年6月12日 養護老人ホーム及び特別養護老人ホーム沖縄県立具志川厚生園の受託
昭和47年9月8日 沖縄県立婦人保護施設の受託
昭和51年11月18日 精神薄弱者更生施設沖縄県立あけぼの学園の受託
昭和52年3月31日 救護施設沖縄県立よみたん救護園の受託
昭和52年10月27日 身体障害者療護施設沖縄県立都屋の里の受託
昭和55年3月18日 漲水学園精神薄弱児通園部門廃止
昭和57年11月1日 精神薄弱者更生施設沖縄県立北嶺学園の受託
昭和58年4月1日 救護施設沖縄県立いしみね救護園の受託
昭和60年6月1日 養護老人ホーム及び特別養護老人ホーム沖縄県立宮古厚生園、養護老人ホーム及び特別養護老人ホーム沖縄県立八重山厚生園の受託
平成元年4月1日 養護老人ホーム及び特別養護老人ホーム沖縄県立名護厚生園の受託
平成元年4月1日 事務局移転(那覇市与儀1の1の24)
平成6年4月1日 宮古厚生園老人デイサービスセンター(B型)開設
平成10年4月1日 具志川厚生園デイサービスセンター(B型)開設
平成15年2月1日 事務局移転(那覇市首里石嶺町4-373-1 県総合福祉センター西棟)
平成17年2月1日 在宅障害児支援事業(B型通園事業)開始
平成17年7月8日 婦人保護施設の入所定員を「45名」を「40名」に変更
平成18年3月31日 沖縄県との「12県立社会福祉施設の管理委託契約」終了
平成18年4月1日 沖縄県から12県立社会福祉施設の経営を譲受。
平成19年5月1日 名護厚生園指定居宅介護支援事業所開設
平成19年5月1日 名護厚生園指定訪問介護事業所開設
平成19年5月1日 宮古厚生園指定居宅介護支援事業所開設
平成19年5月1日 宮古厚生園指定訪問介護事業所開設
平成19年5月1日 八重山厚生園指定居宅介護支援事業所開設
平成19年5月1日 八重山厚生園指定訪問介護事業所開設
平成19年5月1日 具志川厚生園指定居宅介護支援事業所開設
平成19年9月1日 具志川厚生園指定訪問介護事業所開設
平成20年3月 沖縄県社会福祉事業団第1期経営計画策定
平成22年4月1日 北嶺学園 障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)へ移行
平成23年4月1日 あけぼの学園 障害者支援施設(生活介護・就労継続支援B型・施設入所支援)へ移行
平成23年11月5日 児者併設施設福祉型障害児入所施設あけぼの学園の設置
平成24年1月1日 都屋の里 障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)へ移行
平成24年3月21日 漲水学園・あけぼの学園改築完工
平成24年3月26日 婦人寮 母子棟改築完工
平成24年4月1日 沖縄療育園ピノキオ生活介護及び児童発達支援開始
平成24年4月1日 沖縄療育園療養介護及び医療型障害児入所施設へ移行
平成24年8月1日 児童家庭支援センターはりみず開設
平成25年3月 沖縄県社会福祉事業団第2期経営計画策定
平成26年4月1日 相談支援事業所 都屋の里 特定相談支援・障害児相談支援開設
平成26年6月1日 相談支援事業所 ほくれい 指定特定相談支援開設
平成26年12月1日 相談支援事業所 あけぼの 指定特定相談支援・障害児相談支援開設
平成27年1月1日 北嶺学園 就労継続支援B型開設(定員10人)
平成27年4月1日 共同生活援助 グループホームあけぼの開設(定員10人)
平成27年4月17日 よみたん救護園 改築完工
平成27年7月1日 相談支援事業所 ほくれい 指定障害児相談支援開設
平成27年11月 漲水学園卒園児の就職・進学に係る社会的自立の支援の開始
平成28年1月1日 居宅介護 ヘルパーステーションほくれい開設
平成28年3月30日 婦人寮 単身棟改築完工
平成28年8月1日 共同生活援助 グループホームほくれい開設(定員6人)
平成28年8月 漲水学園における母子寡婦福祉会員世帯の児童に対する学習支援の開始